冒険すること、体験すること、触れること。

人間の事が知りたくて、YOGAの先生に師事している現世的なブログです。

凄い喪失感。。。首里城が

今日はハロウィンだと言うの朝から、 目を覆いたくなるようなニュースが飛び込んできました。。。。 沖縄に住み、首里城の復元の仕事にも携わらせて頂いていたので、 これはキツいです。 www3.nhk.or.jp あって当たり前 あっけなく無くなっていく喪失感。 ど…

今日は断食を行う日です。

今日は、週一回の断食を行う日です。 これは、ある占星術で断食する曜日を決めているのですが、 自分の場合は、木曜日なんです。 回数は、週一回。 自分は、水分のみで過ごしております。 この占星術的には、半断食で良いとのことですが、 自分は、断食が良…

無事終了しました!本当に理学療法士なんですか!?

10月19日は、 理学療法士の川越先生(ごえさん)の魔法のホームセラピー体験会でした!参加者の方も、満足されたようで何よりです! 自分も久しぶりにゴエさんの講座を受けましたが、 本当に理学療法士なの!? と思うような技だらけで、驚きの連続でした! …

新世代の日月神示?「神さまの言の葉」と言う本

題名が題名なので言っておきますが、 私は、どんな宗教団体にも属しておりませんので、 固有の宗教団体への加入を勧めたりは一切ないので、ご安心ください!と言っておかないと、 勘違いされてしまいそうな内容なので、 キッパリ言っておきますね。 宗教に関…

ドタ参加大歓迎だそうです!

昨夜、理学療法士の川越さんが、 FBに投稿されていたので、 こちらへもシェアします! 詳細はこちらより 本日10月19日開催されます! 魔法のホームセラピスト養成講座の体験会 いよいよ明日、倉敷で魔法のホームセラピスト養成講座の体験会を開催しまーす‼️…

楽しみから解放される?

今年は、台風が関東に上陸し、大きな被害がありますね。 昨年は、現在住んでいる岡山県でも、 大きな被害があり、その大変さを身にしてみて感じました。 自然の脅威を感じますし、 人間ではどうしようもない事があるなと、ただただ感じますね。 謙虚さ。 こ…

ジャック・マイヨール 水深100mを潜った男 再び

グラン・ブルーで衝撃を受け方。 また再びジャックマイヨールに触れる機会が得られました! www.uplink.co.jp 「地球上の生命の源“海”。そこには、調和が広がっている。そこで自由に生きるイルカ。その“自由さ”は、人の中にも眠っている。野生動物のように、…

ラグビー凄いですね!あのハードコアなものもスポーツ

ラクビー日本代表、凄いですね! 自分は、コンタクトスポーツと言えば、 バスケットボールくらいなもので、 あれだけハードにコンタクトするスポーツは、 経験無いです。 体格的には、身長は、180以上あるので、 まあ、まずまずですが、体重が不足してい…

理学療法士の領域を越えた理学療法士 倉敷に来る。

過去の記事で理学療法士の方にお世話になった事を書きました。 greatperfectionhave.hatenablog.com 自分が接していた理学療法士、作業療法士、言語聴覚士の方々は、 ホント仕事熱心で、どうやったら患者さんが良くなるのか?を考えておられました。 論文に…

沖縄式のお盆 今年は重なり合う?

今年の夏ももうお盆を迎えました。夏休みという方もたくさんいらっしゃると思いますので、思い切りエンジョイして下さいね! 自分は、カレンダー通り働きますがね。 沖縄のお盆 沖縄は、現在でも旧暦のお盆を大事にしています。なので、旧暦の7月15日がお…

フリーダイビングでなくても 夏の海へ

今年も暑い夏となりましたね。 海好きとしては、良い事なのですが、 ふと沖縄を離れて思う事があるんです。 夏? 子供と一緒に、近くの海水浴場に行きました。 フリーダイビングをするような深さも無く、 沖縄の海のような透明度もないですが、 やはり海は気…

アプネア・フリーダイビング 人間の身体の神秘 その5

そもそもアプネアという言葉は、どういった意味があると思いますか? 由来は、ギリシャ語のa-ponea ‘息ごらえ’です。 タンク等の呼吸機材を一切使わずに、呼吸の補助無しに潜水するフリーダイビング競技を意味します。 ヨーロッパ中心 ギリシャ語で、映画グ…

アプネア・フリーダイビング 人間の身体の神秘 その4

前回は、「ブラッドシフト現象」について書きました。 水圧に対して、 身体が反応していく不思議を感じますよね。 普段、陸上で生活している私達としては、 なかなか想像出来にいくものですし、 鍛えてなんとかなるようなものではないので、 人間に備わって…

アプネア・フリーダイビング 人間の身体の神秘 その3 やっぱりイルカは人に近い?

前回の動画では、 水中を自由に軽やかに動き、泳ぐ動画紹介しましたが、 今回は、水中はどんな所で、身体に何が起きているのか? について書いていきたいと思います。 水圧 水中とは、やはり過酷な環境です。 私達は、普段の生活では、大気から圧力を受けて…

アプネア・フリーダイビング 人間の身体の神秘 その2

水中。 特に海って気持ち良いですよ。 砂浜を裸足で歩くだけでも、気持ち良いですもんね。 指宿の砂湯のデトックス効果も凄いですものね。 体調悪い人から、凄いものが出てくるようですよ。。。。 なので、砂浜を歩くだけでも、良い効果はあると思います。 …

アプネア・フリーダイビング 人間の身体の神秘 その1

前回、身体的に適正がなかったと書きましたが、 具体的に書くと耳なんですね。 耳管ってあるんですが、 それが細いと耳抜きがし辛いので、 水圧がかかる水中では、如何に酸素を使わずに耳抜きをするのか?これが重要になってきます。 なので、 そもそも向い…

ジャック・マイヨール 人間の限界

前日の記事で、 故木下 紗佑理選手について触れましたが、 自分も大学生の頃にやっていた競技なので、 どんな競技なのか?と書いて行こうと思います。 素潜り? 自分は、大学生の頃、海に潜るダイビングをする部活に所属しておりました。 主な活動は、下記と…

Yogaで怪我をすることがあるのか?

前回の記事で、怪我をした状態でのYogaはどうだったのか? を書きました。 greatperfectionhave.hatenablog.com Yogaの解釈 怪我の状態でもYogaをするのと、 Yogaで怪我をするのでは、全く違いますよね。 私が師事している先生は、 Yogaで怪我をするなんて、…

怪我をしている状態でのYogaはこんなでした。

以前の記事で書きました。 で、どうだったの? greatperfectionhave.hatenablog.com 結論 Yogaは出来ますね。怪我の功名とも言えるかと思いますが、 より身体の状態を感じれるという点では、 怪我をしているからこそという感じでした。 Yogaのアーサナ後(一…

【続4】身体の不思議 腰 沖縄の離れて

前回は腰とには全然関係ないを書いてしまいましたが、 これも流れかな?wwww と思い、良しとしておきましょう。 結局ですね。 腰は、沖縄在住時代には、改善しなかったんです。 腰痛って、 なれば分かりますが、ホントにストレスです。 トライアスロンであれ…

【続3】身体の不思議 腰 もし沖縄に移住するなら

前回、 痛み止、ボルタレンについて書いて終わったかと思います。 痛み止ってホント強烈ですが、 使い方によっては怖いものなので、注意して下さいね。 自分は、競技中はもう二度と使いませんwwwww 結局、痛みと根本は何なのか?と言う事とと、 それについて…

怪我をしている状態でもYogaって出来るだろうか?

先日、バスケットボールの練習をしていたのですが、 大柄の選手に強烈な肘鉄を喰らいまして、 まあ立っていても痛みがあるくらいで、 おそらく胸骨にヒビが入っていると思われます。 と言うのも、 肋骨をバスケットボールの試合で、 何度かやられてヒビがは…

中年でもスポーツ やっぱり3Sは刺激的

八村塁くんご存知ですか?NBAでのドラフト1巡目で指名された方で、 バスケットボールしている人ならその凄さが分かると思います。ちなみに、日本では、ようやく話題になる感じですが、 このバスケットボールの世界的な競技人口は、 4億5,000万人もいます。…

【続2】身体の不思議 腰 病院でのリハビリの限界

前回で、病院のリハビリに通うことを決めたと書きました。 ちなみに、 その頃、体幹の重要性が言われて初めていたのですが、 自分は、腰の影響で出来ない位の状況でしたね。 結果的に言うと、 リハビリに行ったその日は、良い。 が、次の日には、違和感が発…

長友選手も実践「ファットアダプト食事法」って何?

身体を動くかすのが好き。 特にスポーツをするのが人だと気になるのが、 良いパフォーマンスを如何にするか? とういう事だと思います。 普段忙しいし、身体を動かすの久しぶりだから。 って言いながら、子供の運動会で本気で走っている人!いますよねwwwス…

はじめに

はじめまして。何かのご縁で、当ブログを訪れて頂き有難うございます。まずは、 私(Rei)が、何をしていて、どのような考え方をしているのかを書いていこうと思います。 ちなみに、割とデカい男ですので!

【続1】身体の不思議 腰

次回の続きです。背骨が側湾しているという事が発覚したので、リハビリに取り組む事に決めました。 自分は、ホント病院嫌いなので、 理学療法士や作業療法士のチームメートが勤務していなかったら、 多分行ってなかったと思います。まず匂いが苦手ですし、医…

身体の不思議 腰

月の要。腰は、漢字で書くと『月の要』ですね。 『月』は、 身体の器官ほとんどに付いている漢字です。(心臓、肝臓等) 人の身体と月が、関係性が深いという事なのでしょう。腰は、身体の『要』でもあるので、これを痛めてしまうと身体全体への影響が大きい…

本多 静六氏

本多 静六氏ってご存知ですか? 『ウィキペディア(Wikipedia)』より 幼少時に父親を亡くした経験とドイツ留学でのルヨ・ブレンターノ教授の教えから、勤倹貯蓄を処世訓とした。奈良県・吉野の土倉庄三郎翁の書生をしながら直接林業を学び、後に日本で最初…

不食や少食って。

なんとなく、一日三食って多いな〜と、高校生ぐらいから思っていたんですね。 でも、保健師さんやら健康に関する仕事をしている方々は、 栄養が不足しているから、一日三食!なんなら不足している栄養素はサプリで! みたいな感じですよね。 そうしたら、 「…